home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 4 / FM Towns Free Software Collection 4 - Disc 1.iso / data / habyroad / haby_4.txt < prev    next >
Text File  |  1991-10-18  |  16KB  |  293 lines

  1.       ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
  2.       ○                 ○
  3.       ●    HABY-ROAD    ●
  4.       ○                 ○
  5.       ●    3月1日 第4号     ●
  6.       ○                           ○
  7.       ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
  8.        発行元:ブラットパック財団出版部
  9. ※これは長文(約300行)の雑誌です。ダウンロード後、ゆっく
  10.  りお読み下さい。
  11. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  12.  ポピュロポリスFOCUS(ポピュロポリスでの出来事他)
  13. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  14.  ■ポピュロポリスに初の博士出現!?
  15.   (NOTE博士の次期Habitatへ向けての提案)
  16.    今、全国掲示板を賑わせている一人のアバタさんがいます。
  17.   NOTE博士です。博士は、その掲示文章の中で「我等ハビタット
  18.   国民は住民税を払っている限り、我等には”発言権”と物事を
  19.   要求する”要求権”を有しております。この事を我等はいかし
  20.   きっていないような気が致します。今こそ国民全体が動く時で
  21.   す!!さぁ立ち上がり自らの要求を通す時です。」と述べ、次
  22.   期Habitatへ向けての様々な提案を発表、全国民に向け
  23.   て、その提案への賛同を要望しています。さて、今回発表され
  24.   た提案内容は「サウンドオブジェクトの導入」「ボディーチェ
  25.   ンジ制度の導入」「ハンドウエポンの導入」「惑星軌道上のス
  26.   ペースステーションの建造」「スカイアイテムの導入」「地下
  27.   ショッピングモールの建造」の5つ(2/27現在)。どれも
  28.   決して実現不可能とは言えない素晴らしい提案ばかり。特にス
  29.   ペースステーションの建造(要するにスペースステーションの
  30.   リージョンを作るという事です)などは、実現したらワクワク
  31.   してしまうだろう事は皆さんも同じかと思います。このNOT
  32.   E博士の提案に賛同したい方は、全国掲示板の伝言板のコーナ
  33.   ーに、その賛同の仕方と提案内容の詳細が掲載されています。
  34.                      (記事:ムルアン)
  35.  
  36.  ■喫茶店ついに開店(開店当日の模様と店長のコメント)
  37.    前号でお伝えした喫茶店が、2月20日(水)午後9時より
  38.   ブラットパック財団の主催で開店しました。場所は喫茶ジュテ
  39.   ーム。開店日の店内は、かなりの混雑で、この企画に対する一
  40.   般のアバタの関心の高さを物語っていました。ここで、この喫
  41.   茶店について、もう少し詳しく。まず店内に入ると、ウェイタ
  42.   ーのずんどこさんがメニューのメモをくれます。メニューの内
  43.   容は「コーヒー、コーラ、豆」の3種類。豆って何だろう、と
  44.   豆を頼んでみると何と、血豆おまちどうさま、と血豆が出て来
  45.   ました(笑)。もちろん実物が出てくるわけではないのですが、
  46.   何となく和んだ雰囲気にさせてくれる面白さでした。なお、こ
  47.   の日は、「しりとり」のショートイベント等も行われたようで
  48.   す。以下、店長のモアイ店長のコメントです。
  49.   「皆さん多くの料理を注文してくれましたが、どうやら私の不
  50.    手際か、まともな料理は一つとしてありませんでした(笑)。
  51.    例えば南瓜(カボチャ)コロッケを注文してもらいましたが
  52.    出てきた料理はなんと西瓜(スイカ)コロッケ!ビビンバさ
  53.    んには今回喫茶店を綺麗に飾る花をいくつも戴きました。あ
  54.    りがとうございます。でも間違えないでくださいね。”この
  55.    喫茶店に来るのにトークンは不要です!”皆さんに手ぶらで
  56.    来てもらえばどんな料理もお出しします。現在のイベントの
  57.    しりとりも参加料は不要ですが、今後大きなイベントをする
  58.    際には必要になることもあるかもしれません。現在は一切不
  59.    要です。喫茶店は毎週水曜日9時から泉の下1左1のジュテ
  60.    ームで開店中!」
  61.   店内の楽しそうな雰囲気が伝わって来ますね。皆さんも一度足
  62.   を運んでみてはいかがでしょうか。
  63.                (記事:モアイ店長、ムルアン)
  64.  
  65.  ■赤シャツ隊の「のぶさん&やっこぴーさんの結婚式」
  66.    去る2月14日、建国一周年記念による利用時間延長の深夜
  67.   時間帯を利用して、赤シャツ隊ののぶさんとやっこぴーさんの
  68.   結婚式が、大平原の教会で行われました。式は、赤シャツ隊ら
  69.   しく、明るい雰囲気の中で進みながらも、新郎新婦は、厳粛に
  70.   (?)今後の幸せを誓っていました。おめでとうございます♪
  71.                      (記事:ムルアン)
  72. ************************************************************
  73. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  74.  ショウビズTODAY(イベント報告・批評)
  75. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  76.  ■アーパー新喜劇のアドベンチャーゲーム「旦那様を探して」
  77.    去る2月16日、アーパー新喜劇の主催で、アドベンチャー
  78.   ゲームが開催されました。主催者の一人けむけむさんのご主人
  79.   であるビビンバさんが行方不明になってしまったという設定で
  80.   イベントは始まります。けむけむさんに代わってビビンバさん
  81.   を探すのが、イベントの参加者というわけです。イベントは、
  82.   ポピュロポリスの主要地区のほとんどを使った壮大なイベント
  83.   となりました。簡単にその場所だけを記しますと、「ダウンタ
  84.   ウンのバーレジェンド」→「公園の記念塔前」→「迷いの森の
  85.   飛行機の遺跡」→「第3居住区」→「大平原のイベント小屋付
  86.   近」→「第5居住区」→「第6居住区」→「ダウンタウンのバ
  87.   ーレジェンド」となります。この各所で、次に行くべき場所の
  88.   ヒントが参加者に与えられ、参加者はそれに従って、次の場所
  89.   に行くわけです。ビビンバさんは第6居住区にいたようで、見
  90.   つかったビビンバさんは、参加者にパスワードを教えて、参加
  91.   者はめでたくゴールする、というわけです。結局のところ、ビ
  92.   ビンバさんを探し当てるまでの時間を競うわけですが、一番最
  93.   初に探し当てたのはヌーボーさん、2位はプレセペさん、3位
  94.   はミコトさんでした。今までになかったタイプのイベント、非
  95.   常に熱くなれるのですが、ポピュロポリスの地理に疎いとツラ
  96.   い部分もあります。日頃から丹念にマッピングをしていた人が
  97.   報われるイベントでもありました。また、時間が掛かり過ぎた
  98.   ような気がしますが(所要時間:約2時間半)、イベント自体
  99.   が壮大なものだけに、仕方のない事でしょうか。今後の課題に
  100.   なるかと思います。アーパー新喜劇、次回の公演では劇団本来
  101.   の姿に戻って、劇を公演するそうです。
  102.                      (記事:ムルアン)
  103.  
  104.  ■第2回全国区ラグビー大会終了
  105.   (決勝戦の模様と優勝ペアのインタビュー)
  106.    ブラットパック財団主催の第2回全国区ラグビー大会最終日
  107.   決勝戦は2月25日、公園の桜並木で行われ、前回第1回決勝
  108.   の再現となる「北海道・ケンケン組」VS「せいんと・よしき
  109.   組」の戦いとあって、熱戦が展開されるかと思いましたが、以
  110.   外にも、試合はスムーズに展開し、結局「3-0」のストレー
  111.   トで、「せいんと・よしき組」の優勝が決まりました。前回の
  112.   大逆転負けから一転してのストレート勝ち、一体どのような秘
  113.   策(?)を使ったのか。気になるところを、試合後、優勝ペアに
  114.   インタビューしてみました。
  115.   ============================
  116.   ※以下、(せ)はせいんとαααさん、(よ)はよしきさん、
  117.    (イ)はインタビュアーを示します。
  118.   (イ)「初優勝の感想はいかがですか?」
  119.   (せ)「うれしい」
  120.   (よ)「ん~やっぱりうれしい」
  121.   (イ)「勝因は何でしょうか?」
  122.   (せ)「特にないような・・・(笑)。敢えて言えば、俺の場合
  123.       試合前に六甲のおいしい水を飲んだ事が勝因かと」
  124.   (イ)「前回は決勝戦で苦労したみたいですね。逆転劇とか」
  125.   (せ)「前回の逆転劇・・・あれは信じられなかったぞ(笑)」
  126.   (よ)「くやしかった(笑)」
  127.   (せ)「今回も逆転が怖かった」
  128.   (イ)「何か対策は練ってあったのですか?」
  129.   (よ)「ありません(笑)」
  130.   (せ)「いきあたりばったり」
  131.   (イ)「優勝賞金は何に使いますか?」
  132.   (よ)「貯金したいけど、また博打ですっちゃうかも(笑)」
  133.   (せ)「貢ぐ。でも俺も賭博の資金に回るかもしんない」
  134.   (イ)「最後に。次回大会でも優勝する自信はありますか?」
  135.   (せ)「さぁ?・・・。でも今回は結構自分自身納得出来たし
  136.       、次回もいいとこまで行くと思うよ」
  137.   (イ)「本日はどうもありがとうございました♪」
  138.          (2月25日試合終了後喫茶ジュテームにて)
  139.   ============================
  140.    どうやら秘策は、六甲のおいしい水にあったようです(笑)。
  141.   また、前回優勝、今回準優勝となった北海道選手が、個人的な
  142.   都合でしばらくアクセス出来なくなるそうですので、北海道選
  143.   手のパートナーだったケンケン選手が、今後誰とペアを組むか
  144.   も注目される所です。一方のせいんと選手は、ラグビーのため
  145.   にマウスの改造まで行ったという入れ込みよう(かえって使い
  146.   にくくなったとは本人談(笑))。最近では度々練習試合も行わ
  147.   れるようになり、益々国技として定着してきた感のあるラグビ
  148.   ー、次回大会も熱戦が期待出来そうです。また、V3では是非
  149.   ラグビー専用グラウンドのリージョンを作って欲しいですね。
  150.       (インタビュアー:ムルアン、モアイ店長、ソニィ)
  151.                  (記事:ムルアン、ソニィ)
  152.  
  153.  ■劇団「Gimmick」第3回公演批評
  154.    去る2月24日、第4居住区において、劇団「Gimmic
  155.   k」の第3回公演が行われました。今回の公演内容は、この劇
  156.   団が今まで公演して来た連続劇の最終回。劇の冒頭で、出演者
  157.   が落ちるというハビタットならではの(?)ハプニングがあり、
  158.   一瞬観客をヒヤリ(主催者側はもっとヒヤリ?)とさせました
  159.   が、テンポ良く展開するシナリオによって、公演は約45分で
  160.   無事終了しました。今回の公演で目を見張ったのは、V1とV
  161.   2という時間的な差を利用したアイテムの使い方、細かい動作
  162.   の正確さ、細かい台詞の面白さ、そしてラストのハッピーエン
  163.   ド等。主人公ギミックが元のV2の世界に帰ってくると、ギミ
  164.   ックはハビタット史に名を残すアバタとなっている。ハビタッ
  165.   トをやっている人なら、誰しも(?)思い描く夢ですね。ただ、
  166.   全体的に、せいんと氏というアバタのキャラクター性に頼って
  167.   しまった感もあり、残念です。次回作も期待出来そうですね。
  168.                        (記事:カイ)
  169. ************************************************************
  170. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  171.  ポリュンぴあ(イベント情報)
  172. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  173.  ■第4回クイズ大会
  174.   主催:株式会社イベント
  175.   開催日時:〔予選〕3月1・2・3日それぞれ午後9時半~
  176.        〔決勝〕3月9日午後9時半~
  177.  
  178.  ※このコーナーの情報は、BBSおよび投稿から得た物です。B
  179.   BSから得た情報については、無断掲載のため問い合わせ先を
  180.   省略させて頂きますので、各々掲示板をご覧下さい。
  181.  ※このコーナーでは、各会社・団体等の宣伝、イベントの宣伝を
  182.   募集しています。希望の方は、内容を明記の上、PEA01511  ム
  183.     ルアン迄メールでお申込下さい。なお内容に関しては、単なる
  184.   会社団体等のアピール宣伝や社員団員募集だけでも結構です。
  185.                      (記事:ムルアン)
  186. ************************************************************
  187. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  188.  町内会回覧板(町内会イベント他)・2/28日現在
  189. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  190.  ■町内会イベント
  191.   ・「第5居住区住民の集い」企画中(第5BBS)
  192.   ・2/22~3/7に第5居住区BBSへの書き込みの一番多
  193.    い人に賞品(第5BBS)
  194.  
  195.  ■町内会BBSの見どころ
  196.   ・都蝶次郎町長の星座占い(各星座のデート運:第5BBS)
  197.   ・劇団「Gimmick」の劇脚本「ポピュロポリス戦記」第
  198.    1話~第4話(第4BBS)
  199.   ・ギャグコーナー・告白コーナー・Habitatへの要望コーナー
  200.    (第4BBSの新コーナー)
  201.  
  202.  ※上記の情報は、各町内会BBSから得た物です。詳細は、各々
  203.   のBBSにてご覧下さい。
  204.                      (記事:ムルアン)
  205. ************************************************************
  206. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  207.  ポピュロポリスダイアリー♪(連載コラム)
  208. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  209.   皆さんこんにちは、コラム担当のムルアンです♪
  210.   2回程お休みしてしまったこのコーナー、今回は本屋さんにつ
  211.  いて書いてみたいと思います♪本屋さんがダウンタウンの街角に
  212.  ありますよね?あの本屋さんって、開店の際には何を売るのかな
  213.  ?システム側が供給してくれる読み物かな、それとも一般のアバ
  214.  タさん達が作った新聞や雑誌を売ってくれるのかな。気になって
  215.  夜も眠れないです(笑)。でもハビタットってやっぱり、一般のア
  216.  バタの力でドンドン発展させていく物だと思うんです。それには
  217.  勿論オラクル様やシステムの方々の助力が必要ですが♪だから、
  218.  出来れば一般のアバタさんの作った新聞や雑誌を売れるようにし
  219.  て欲しいって思います♪そうすれば、この雑誌を掲示板にアップ
  220.  する私の苦労も報われる…(笑)なんて言うのは冗談ですが、そう
  221.  すればハビタット内の出版界ももっと盛り上がると思いますし、
  222.  それによって、ハビタットライフも益々楽しくなるでしょうね♪
  223.  あ、もちろん、売る事が可能になってもこの雑誌は無料で供給し
  224.  たいと、皆に相談もせずに自分だけで考えたりしてます♪
  225.                         (ムルアン)
  226. ************************************************************
  227. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  228.   賞金付ショートイベント(クロスワードパズル)
  229. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
  230.   今回はクロスワードパズルです。答えがわかった方は、正解、
  231.  ハンドル、IDを御記入の上、PEA01511ムルアン迄メールで御応
  232.  募下さい。正解者の中から抽選で3名の方に200TK(総額6
  233.  00TK)を差し上げます。当選発表と解答は次号のこのコーナ
  234.  ーで。また、クロスワードパズル自体の投稿も募集しております
  235.  (パズルの題材はハビタット関連で)。採用の方には小額ながら
  236.  謝礼金をお出しします。
  237. ------------------------------------------------------------
  238.                  *最初にヒントに従って横*
  239.                     ┏━┓        *に空白を埋めます。  *
  240. スプレーショップ    ┃ケ┃        *最後に太枠の中を縦に読*
  241.     ┌─┬─┬─┬─╂─┨        *んで下さい。それが答え*
  242.   →│  │  │  │  ┃  ┃        *となります。     *
  243.     └─┴─┼─┼─╂─╂─┐
  244.             │  │  ┃  ┃  │←つをちゃん運営
  245.             └─┼─╂─╂─┤
  246.                 │  ┃  ┃  │←ハビタット国首相
  247.   バレンタイン  ├─╂─╂─┤
  248.       生まれの→│  ┃  ┃  │
  249.   愛のオラクル  ├─╂─╂─┼─┬─┬─┐  ハビタット
  250.                 │  ┃  ┃  │  │  │  │←マラソンの景品
  251. 第三居 ┌─┬─┼─╂─╂─┼─┴─┴─┘  色違いあり。
  252. 住区の→│  │  │  ┃  ┃  │
  253. メゾン  └─┼─┼─╂─╂─┼─┬─┐  謎のリージョン。
  254.             │  │  ┃  ┃  │  │  │←青や緑のスプレー
  255. ┌─┬─┬─┼─┼─╂─╂─┴─┴─┘  ショップがある。
  256. │  │  │  │  │  ┃  ┃←選挙があった
  257. └─┴─┴─┴─┼─╂─╂─┬─┬─┐
  258.                 │  ┃  ┃  │  │  │←公園18区の隣にある塔
  259.                 └─╂─╂─┴─┴─┘
  260. 問題作成:α++さん ┃ン┃
  261.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┗━┛
  262. ------------------------------------------------------------
  263. ※今回の問題を作成して下さったα++さんに、この場を借りて御礼
  264.  申し上げます。
  265. 【前号の当選者発表】
  266.   2月25日PM10:00に、BP財団の団員が喫茶ジュテー
  267.   ムにてサイコロを振った結果「3-6」となりましたが、前号
  268.   の応募には、残念ながら当選者はいませんでした。これに懲り
  269.   ずに、今回のクロスワードパズルに御応募下さい♪
  270. ************************************************************
  271. 〇〇〇〇〇〇
  272.   編集後記
  273. 〇〇〇〇〇〇
  274.   今号の準備期間はまさにイベントラッシュでした。おかげでネ
  275.  タには困らなかったのですが、個人的な都合で観戦出来なかった
  276.  イベントもあり、非常に残念です。また、前号まであった「Ha
  277.  bitatへの要望」コーナーは、別の雑誌で提供する事になる
  278.  予定です。さて、今号の感想はいかがだったでしょうか。雑誌へ
  279.  の要望・感想を募集しております。宛先はPEA01511 ムルアン迄
  280.  メール(NIFでもハビでも結構です)でお送り下さい。
  281.   また、今回の雑誌発行に当たってご協力頂いた様々な方々に、
  282.  この場を借りて、御礼申し上げます。
  283.   今後とも、ブラットパック財団を宜しくお願い致します。
  284.              (「ブラットパック財団」団員一同)
  285. ==============================
  286. ●発行年月日:平成3年3月1日
  287. ●通算発行数:第4号
  288. ●発行予定日:毎月1日・15日(月2回)
  289. ●発行財団名:ブラットパック財団(出版部)
  290. ●発行責任者:コッポラ(PEE01041)
  291. ●編集責任者:ムルアン(PEA01511)
  292. ●取材担当者:ムルアン(PEA01511)・ソニィ(PEE01173)
  293.        モアイ店長(MHG00656)・カイ(GAH00262)